これだけはやるな!住宅ローンを延滞・滞納してしまってしんどくても絶対にやってはいけない3つのこと!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

住宅ローンを延滞・滞納してしまうと精神的にも動揺してしまうと思いますが絶対にしてはいけないことがあります。

それは何だかおわかりでしょうか?

これまでご相談頂いた方々でこれをしてしまったばっかりに状況がさらに悪化したりリカバリーが遅れたりその後の生活の再建にまで悪影響をおよぼしてしまうことが多いです。

住宅ローンを延滞・滞納してしまっても絶対にしてはいけないことというのは下記3つです。

  1. そのまま延滞・滞納を放置し続ける
  2. 税金を滞納して住宅ローンを補填する
  3. 他から借り入れをして住宅ローンを返済する

これらの3つのどれかをしてしまっている方もいらっしゃいましたし3つとも全てをしてしまっている方もいらっしゃいました。

そしてそのような方々は結果的には住宅ローンの延滞・滞納を解消することはできずに金銭的な損害を拡大させてしまいました。

ここでは住宅ローンを延滞・滞納してしまっても絶対にしてはいけない3つのことをご紹介します。

住宅ローンを延滞・滞納しても絶対にしてはいけないこと①:そのまま延滞・滞納を放置し続ける

住宅ローンを延滞・滞納すると銀行から督促の電話や通知書面が届くようになります。

これを放置し続けると延滞・滞納の回数はどんどん増えていき競売への道を一直線に進むことになります。

まずはダメもとでも銀行窓口に相談に行きましょう。

住宅ローンを延滞・滞納するとその後ろめたさから銀行に相談に行きにくくなって疎遠になってしまうのも本当によくわかります。

住宅ローンの貸主に払えないと言いに行くようなものだからです。

本来であれば延滞・滞納をする前に相談するべきなのですが場合によっては延滞・滞納をしてしまったあとでも住宅ローンの返済相談にのってもらえることがあります。

相談を受けてもらえると毎月の支払い額を下げてもらえたりするのでそれで払っていけるのであればひとまず助かることになります。

ただし相談を受けてもらえる条件として延滞・滞納している分は一度全額払って延滞・滞納を解消することを求められることが多いです。

資金繰りが苦しいから住宅ローンを延滞・滞納したのにその遅れた分をまとめて払うことはかなり厳しいと言わざるをえないでしょう。

なぜなら延滞・滞納した分をすぐに払える余力があるのであればそもそも延滞・滞納はする必要がなかったということになるからです。

なのでこの時点で住宅ローンの延滞・滞納を解消することが難しいと思ったら、早めに任意売却を検討していくべきです。

何もせずに住宅ローンの延滞・滞納の回数が増えていってしまうと住宅ローンの残高を一括請求されて法的手続きすなわち競売へと進んでいってしまうからです。

任意売却を検討するのは早ければ早いほど任意売却の準備期間が取れるので余裕を持って取り組むことができます。

ぎりぎりになってからでも任意売却をすることはできますがもう無理だと思った段階で準備を進めて任意売却を行うことで余力を持ってその後の生活の再建ができるようになるのです。

 

住宅ローンを延滞・滞納しても絶対にしてはいけないこと②:税金を滞納して住宅ローンの返済を補填する

住宅ローンを延滞・滞納してしまうとなんとかその延滞・滞納分を工面しようと思うことは痛いほどわかります。

そしてそんな折に固定資産税や都市計画税などの税金の納付書がタイミングよく送られてきたりするのです。

マイカーを持っていれば自動車税の納付書も届くでしょう。

ここでついこの税金を払わなければ住宅ローンの延滞・滞納分を払えるかなと考えてしまいがちですがそれは絶対にやめましょう。

結局は住宅ローンの延滞・滞納分を払うために滞納した税金が今度は払えなくなってしまうからです。

そして住宅ローンの返済はまた毎月やってきますので滞納した税金を払えるタイミングは収入が増えたり臨時収入が無い限りやってこないことになるのです。

そしてあっという間に1年たってしまい翌年の税金の納付書が送られてきた時点で税金の1年分の滞納が確定します。

税金納付は役所に相談に行けばある程度柔軟に待ってもらえることが多いですがそれで税金納付が免除されるわけではありません。

家を持っている限り毎年の固定資産税や都市計画税はかかってくるのです。

自動車税も同じです。

税金にも遅延損害金がかかります。

毎年毎年税金を滞納していると元金にあたる本税部分がどんどん増えてしまいそれにかかる遅延損害金も雪だるま式に増えていってしまうのです。

そして突然役所から家を公売にかけるという通知が来てしまうのです。

公売とは競売と同じように入札を役所が仕切って税金滞納分の回収のために行うものです。

そうならないためには住宅ローンを延滞・滞納した時点でも年に1回の税金だけはなんとか払っておくというのが対策となります。

そしてやはり住宅ローンを延滞・滞納してしまったら早めに任意売却をする方向に舵を切った方がよいでしょう。

何とかしようとすればするほど住宅ローンだけではなく税金まで滞納額が膨らんでしまうという結果になってしまうからです。

 

住宅ローンを延滞・滞納しても絶対にしてはいけないこと③:他から借り入れをして住宅ローンの延滞・滞納分を払う

住宅ローンの延滞・滞納をしてしまったというプレッシャーから他から借り入れをして埋め合わせをするということは絶対にしてはいけません。

身内からの借り入れなどで無金利のある時払いならまだいいのですが消費者金融などから借りて住宅ローンの延滞・滞納を解消したとしても今度は住宅ローンと消費者金融の返済がやってきます。

絶対に忘れてはいけないのは住宅ローンの返済は延滞・滞納分を解消したとしても毎月やってくるということです。

住宅ローンだけの支払いの時に延滞・滞納してしまっていたのに住宅ローンとその他の借り入れを同時に払っていくのは収入が増えていなければ絶対に難しいのです。

そして今度は住宅ローンだけでなく消費者金融などからのその他の借り入れ分も延滞・滞納してしまいダブルで延滞・滞納額と遅延損害金の額を膨らませ続けるという負のスパイラルに陥ってしまうのです。

そうなる前に住宅ローンを延滞・滞納してしまったら他から借り入れをしたくなる気持ちをぐっとこらえて任意売却などの善後策を考えていきましょう。

そうしなければ今この時だけではなくあなたの生涯にわたってこの時の対応のまずさが暗い影を落とすことになるかもしれません。

住宅ローンの延滞・滞納を回避することも大切ですがそもそも延滞・滞納してしまった原因がお金が足りないということであれば他から補填したところで一時しのぎにすぎません。

客観的に今の現状を見てそのような一時しのぎではなく最適なリカバリー方法を必死に考えるべき時なのです。

これ以上損失を広げないためにもときには任意売却での損切り・ロスカットを行うということも最善の選択肢となりえるのです。

 

おわりに

住宅ローンを延滞・滞納してしまうとなんとか延滞・滞納分を解消したくなる気持ちはとてもわかります。

しかしその対応を間違えると将来にわたって大きなハンデを背負ってしまうことにもなってしまうのです。

住宅ローンを延滞・滞納してしまったら一時しのぎではなく根本的な問題解決を行う必要があります。

ときには任意売却で損切り・ロスカットを行うことも最善の選択肢となりえるのです。

住宅ローンが払えない・住宅ローン滞納中・競売通知が来たなどでお悩みの方はまずはご相談下さい!

住宅ローンの返済が苦しくて滞納していても誰にも相談できず自分ひとりで抱え込んで日々悩まれていませんか?

◎住宅ローンが払えなくなりそう
◎住宅ローンを延滞・滞納してしまった
◎一括請求・代位弁済されてしまった
◎家が競売になりそう
◎離婚するが住宅ローンが残っている

など、住宅ローンの滞納問題のご相談は誰にでも気軽に相談できることではないということは今まで数多くの住宅ローン返済のお悩み相談を承ってきた経験からも痛いほどわかっています。

しかし、誰に相談したらいいのか分からないからといって問題解決を先送りにしていると時間だけがどんどん過ぎてしまい、延滞金や遅延損害金が増えていってしまったり最終的には家が競売にかけられてしまったりしてあなたの状況はさらに悪化してしまうでしょう。

『インターネットでいろいろ調べても良いことばかり書いてあって肝心なところは実際に相談してみるまでよくわからない』というのが本音のところだと思います。

そして実際に話を聞いてしまうと断りにくいのではないかと心配されていたというご相談者様は非常に多いのです。

まずはメールでの無料相談で楽な気持ちで今あなたが住宅ローンの返済で困っている、悩まれていることをお聞かせください。

ご相談は完全無料です。

ご相談の秘密は厳守致します。

匿名でのご相談も可能です。

一緒にあなたにとって一番良い形での住宅ローン返済トラブルの解決方法を考えていきましょう。

日本全国からのご相談を承っております!


無料メール相談はこちらからお気軽にどうぞ!

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*