離婚したら住宅ローンは一括請求される?⇒滞納しなければ大丈夫だが離婚前に整理しておく方が後々の憂い無し!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

住宅ローンはその家に住むことを前提に融資されていますが、もし離婚してその家に住まなくなったら住宅ローンは契約違反となり一括請求されてしまうのでしょうか?

ちなみに住宅ローンをそのままにして離婚してその家に住まなくなるパターンは下記2つのどちらかです。

  1. 住宅ローンは夫(妻)名義で夫(妻)が家を出て住まなくなる
  2. 住宅ローンは共有名義で夫婦のどちらかが家を出て住まなくなる

住宅ローンの名義人ではない方が家を出ていく分には住宅ローンの制度上では何の問題もありません。

問題になってくるのは住宅ローンの名義に絡んでいる者が家を出ていく場合です。

上記1.2.に共通して多いのが妻と子供は家に残して住宅ローンの名義人である夫が家を出るケースです。

そして住宅ローンは離婚して家を出た夫がそのまま払っていくという形が多いです。

離婚して家に住まなくなっても住宅ローンの返済分を払ってさえいれば問題ない場合が多い

離婚して家に住まなくなっても住宅ローンの返済は誰かがしなければ住宅ローンが払われないことになりいずれ家は競売になってしまいます。

なので離婚して家に住まなくなっても住宅ローンは払い続けるというケースが多いのです。

一番多いのが住宅ローンの名義人である夫が離婚で家を出て妻と子が家に住み続けるという形です。

全ての住宅ローンの分を読んだわけではありませんが、住宅ローンを借りる際の金銭消費貸借契約の中の約款には住宅ローンの特性上その家に住むことを条件にして住宅ローンを融資するという内容の記載があることがほとんどです。

なのでその家に住まなくなったのに住宅ローンを払い続けることは厳密に言うと契約違反となりアウトということになる場合もあります。

ただし住宅ローンの約款の中には住宅ローン資金の使途として、

資金使途
お客さまは、自己の居住に供する不動産の取得または増改築、あるいは現に居住している不動産を取得する際に借入れた住宅ローンの借換の資金に用いるため、本契約を締結するものとします。ただし、お客さまが一時的に居住できない事情があり、かつ、当社がその事情を特に認めた場合は、この限りではありません。

といった記載があることが多いのできちんと住宅ローンを借りている銀行に事情を説明すれば大丈夫なことが多いです。

ただし『一時的に』となっていますので離婚するのでずっと住まないというのは銀行としては『はいそうですか』とは認められないケースもあります。

そういったケースでも住宅ローンの返済が滞りなく支払われていれば不問の場合が多いです。

離婚して住宅ローンの名義人が住まなくなるというケースはものすごく多いからです。

とりあえず別居するので一時的に住まなくなる⇒そのまま離婚して永久的に住まなくなるというケースも多いと思いますが銀行もいちいち全て追跡して確認していられないのです。

なので住宅ローンの返済が遅れることなく支払われていれば住宅ローンの名義人が住んでいなかったとしても大目に見るケースが多いのです。

 

離婚して住んでいない人が住宅ローンを払い続けるのは不安定な状態なのでできるだけ解消しておくことが望ましい

ただし離婚して家に住んでいない人がその家の住宅ローンを払い続けるというのはとても不安定な状態に変わりはありません。

なぜなら離婚してその家に住まなくなって間もない期間であれば特に変化もなく住宅ローンを払い続けることも問題ないかもしれませんが、5年10年と年月が経過するにつれてその人その人の状況は変化していくからです。

再婚して新しい家庭を持つことになるかもしれません。

そうなると離婚した時の家の住宅ローンよりも今の新しい家族との生活が最優先になるはずです。

そんな状態でもし仕事の状況などが変わって収入が減ったりするとまっさきに削られるのは離婚した家の住宅ローンにならざるをえないのです。

そんなこんなで離婚したときの家の住宅ローンを延滞・滞納すると、住み続けている元妻のところにも督促がいくことになり元妻からもどうなっているのかという連絡がくることになります。

そこで元夫がお金が無いから住宅ローンを払えないとなると家に住み続けている元妻が立て替えてでも住宅ローンを払っていくしかありません。

元妻も住宅ローンを払えないとなると住宅ローンは代位弁済されて一括請求されることになります。

このとき離婚して元夫が住んでいないことが分かれば一括請求されるタイミングが早まる可能性もあります。

こういったことから離婚して住んでいない人が住宅ローンを払い続けるということは将来にわたって長い間不安定な状態を続けることになるのです。

 

離婚する前にしておくべき2つの住宅ローンの処理方法

これを防ぐためには離婚して住宅ローンの名義人が出ていくという場合は特に、

  1. 家を任意売却して住宅ローンそのものをなくしてしまう
  2. 住宅ローンの名義を家に残る方にまとめてしまう

の2つの処理方法が考えられます。

1.の場合は家を任意売却することで住宅ローンを解消するという処理方法です。

メリットとしては家に住み続けることはできなくなりますが住宅ローンはすっきりなくなりますので離婚後のそれぞれの生活に離婚前の住宅ローンが影響を及ぼすということが一切なくなり安心ということです。

デメリットとしては気に入っていた家に住み続けられなくなりますので、離婚で出ていく人だけでなく全員が引っ越しをする必要があるということです。

2.の場合は家に残りたい方に住宅ローンをまとめてしまうという処理方法です。

家に残る人に住宅ローンをまとめてしまえばもし住宅ローンが払えなくなっても自分自身だけの問題になりますのである意味自業自得となり自己責任となるのですべて住み続ける人自身のコントロール下に置くことができることがメリットです。

デメリットは住宅ローンをまとめて引き受けるには引き受ける金額に応じた収入がないと銀行が認めてくれないというところです。

元妻が家に残る場合などで離婚直前まで専業主婦だったりパート勤めだったりすると2.の住宅ローンの名義を元妻にまとめることは物理的に難しくなってしまいます。

 

おわりに

離婚して家に住んでいない人が住宅ローンを払っているからといってすぐに契約違反で一括請求されることはないと考えて大丈夫です。

ただしその状態で住宅ローンの返済を延滞・滞納してしまうと一括請求へのタイミングが早まる可能性はあります。

またそもそも住んでいない人が住宅ローンを払っている家に住み続けるということは住み続けている方にとっては不安定極まりない状態でもあるので、できることなら離婚などの別居するタイミングで住宅ローンも家の任意売却や名義をまとめるなどして整理しておくことが望ましいといえます。

離婚時の住宅ローンのご相談も数多く承ってきておりますので対処の方法はいろいろご提案させて頂くことが可能です。

離婚するが住宅ローンをどうしようとお悩みでしたらぜひご相談されることをおすすめします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

住宅ローンが払えない・住宅ローン滞納中・競売通知が来たなどでお悩みの方はまずはご相談下さい!

住宅ローンの返済が苦しくて滞納していても誰にも相談できず自分ひとりで抱え込んで日々悩まれていませんか?

◎住宅ローンが払えなくなりそう
◎住宅ローンを延滞・滞納してしまった
◎一括請求・代位弁済されてしまった
◎家が競売になりそう
◎離婚するが住宅ローンが残っている

など、住宅ローンの滞納問題のご相談は誰にでも気軽に相談できることではないということは今まで数多くの住宅ローン返済のお悩み相談を承ってきた経験からも痛いほどわかっています。

しかし、誰に相談したらいいのか分からないからといって問題解決を先送りにしていると時間だけがどんどん過ぎてしまい、延滞金や遅延損害金が増えていってしまったり最終的には家が競売にかけられてしまったりしてあなたの状況はさらに悪化してしまうでしょう。

『インターネットでいろいろ調べても良いことばかり書いてあって肝心なところは実際に相談してみるまでよくわからない』というのが本音のところだと思います。

そして実際に話を聞いてしまうと断りにくいのではないかと心配されていたというご相談者様は非常に多いのです。

まずはメールでの無料相談で楽な気持ちで今あなたが住宅ローンの返済で困っている、悩まれていることをお聞かせください。

ご相談は完全無料です。

ご相談の秘密は厳守致します。

匿名でのご相談も可能です。

一緒にあなたにとって一番良い形での住宅ローン返済トラブルの解決方法を考えていきましょう。

日本全国からのご相談を承っております!


無料メール相談はこちらからお気軽にどうぞ!

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*