
持ち家や分譲マンションを住宅ローンをめいっぱい組んで頑張って買ったものの『とてもじゃないけど最後まではこの住宅ローンは払えない』とうすうす感じながらも毎月の住宅ローンを仕方なく払い続けてはいないでしょうか?
しんどいでしょう。
住宅ローンを払うことだけのために住宅ローンの返済を中心にした生活というのはしんどいと思います。
『住宅ローンを組むことができる金額』というのと『住宅ローンを返していくことができる金額』は違います。
そして『住宅ローンを返していくことができる金額』と『充実した生活をしながら住宅ローンを返していくことができる金額』というのも違います。
給料などの収入の全てを住宅ローンの返済だけにつぎ込むわけにはいかないからです。
もし全収入をつぎ込まなければ住宅ローンが払えないというのであれば、それはそもそもの住宅ローンを借り入れた時の設定が間違っています。
なぜなら持ち家や分譲マンションを住宅ローンで買うということは賃貸住宅に住み続けるよりもより良い暮らしや充実した人生を送るためのものだからです。
しかし実際には無理な住宅ローンを借り入れたばっかりに住宅ローンの返済が精いっぱいでとてもじゃないけど賃貸住宅に住んでいたときよりもより良い暮らしや充実した人生を送れているとはいえない人が大勢いらっしゃるのが現実なのです。
つまり自分の返済能力よりも高い家やマンションを住宅ローンが組めたという理由だけでよく考えずに買ってしまったということです。
何のための持ち家や分譲マンションなのか?何のための住宅ローンなのか?住宅ローンを払うことだけのために生きているわけではないはずですしそんな人生を送り続けることは不本意ではないでしょうか?
そんなときには一度リセットしてやり直す勇気を持つということも長い人生の中ではとても大切なことになってくるのです。
困った時には大きな青空を見上げて深く深呼吸してみましょう。小さなことにこだわって大きなものを見失ってはいないか考えてみるのもいいものです。
目次
あなたは住宅ローンで家を買った時にすでに住宅ローンが払えなくなる予備軍になっていた?!
家やマンションを住宅ローンを組んで買うときにどうしても住宅ローンを組むことができるマックスの金額で買ってしまいます。
それは不動産の価格というのはとても正直なので価格が高ければ高いほど立地やグレードなどが比例して良くなるからです。
これは例外はほぼありません。例外があるとすればよほどの売れ残りの不人気物件か事故などがあったようなワケアリ物件だけです。
銀行が住宅ローン貸し出し時の審査でOKしているのだからその住宅ローンは払っていけるだろうと考えるのは早計です。
銀行の住宅ローンの貸し出し審査はあくまでも借主の収入や属性、そして購入する不動産の担保評価などから機械的に割り出した数字に過ぎないからです。
そこに各家庭の事情などは何一つ入ってはいません。当たり前ですがそんなことまで考慮していたら審査に時間がかかって仕方ないからです。
そこは住宅ローンを借りる側が、
『銀行は最大でこれだけ貸してくれるが私たちはいくらなら無理なく払っていくことができるだろうか?』
と考えるだろうということが前提になっています。
銀行としてはあくまで貸し付けることができる住宅ローンの最大額を提示しているに過ぎないからです。
しかしその住宅ローンの貸し付け可能な最大額を、
『銀行は最大でこれだけ貸してくれるのだから私たちも払っていくことができるだろう』
と考えて最大金額で住宅ローンを借りてしまうところがこれからの苦難のスタートとなってしまうのです。
そんなことはつゆ知らずに住宅ローンを借りるときは新居に住むという希望に満ちていますので細かいことは見えなくなってしまうのです。
いざ持ち家やマンションでの新生活がスタートすると思いのほか住宅ローン以外にお金がかかったりします。
まず最初に家具や家電を新調することが多いです。ダイニングテーブルセットやリビング応接セット、寝室のベッド、そして各部屋のエアコンやカーテン、大型テレビや冷蔵庫、オーブンレンジや全自動洗濯機などを買いそろえるとあっという間に100万円~200万円くらいは簡単に使ってしまったりします。
もしなにかあったときのためにとせっかく少し手元にお金を残していたという場合でもこれでほぼゼロになります。
いやいやこの出費もすべてクレジット払いにしていたというツワモノもけっこういらっしゃいます。
最初からマイナススタートをしてしまっているのです。
そして家のローンが目いっぱいでも車のローンはまだ組めたりするので車も買い換えてさらにローンを増やしてしまうのです。
これでめでたくあなたも住宅ローンが払えなくなる予備軍の仲間入りを果たしたのです。
ここから地獄の住宅ローンの返済がスタートしたはずです。
あなたは住宅ローン返済のための切り詰めた節約生活に身も心も消耗していませんか?
それでもなんとかかんとか住宅ローンを毎月払って新居での生活もプラスマイナスゼロくらいの収支で落ち着いてくると思います。
家を買うことができるくらいの人なので厳密に計算しなくてもある程度は頭の中で毎月の収支を組み立てていたはずだからです。
しかし家を買うと毎月の住宅ローン以外にもいろいろな支出が発生するのです。
毎年の固定資産税や都市計画税、車の任意保険や車検費用、ご自身やご家族の生命保険料などなど。
まとまったお金が必要なものだけでもこれだけあります。その他もろもろ細かいモノも考えると思ったよりも出費はかさむなあと感じるはずです。
しかしどれだけ出費がかさんだとしてもせっかく手に入れた家を維持するためには住宅ローンを払わないわけにはいきません。
なので削れるものはすべて削って住宅ローンの返済にまわすことになります。強力な質素倹約生活のスタートです。修行僧でもないのに質素になっていきます。
そうするとせっかく買った車でもガソリン代がもったいないのでどこにも行けなかったり、食費をうかせるためにせっかく買った新しい豪華なダイニングテーブルでカップラーメンを食べたりと生活にまったくゆとりがなくなっていくのです。
住宅ローンを払うための過度の節約・倹約生活は想像以上にあなたの身も心も消耗させられていくものです。
なぜなら一過性のことであれば人間だれしもが我慢ができるものですが、住宅ローンの場合は30年以上という長丁場の返済期間が続くのです。
今月は出費しすぎたから次の給料日までの我慢と考えるから過度の節約生活もできるというものです。
それがずっと続くとなると心が萎えてしまいます。あと30年もこんな生活を送るなんてと想像するだけでも精神的に消耗してしまうのです。
このようにめいっぱい組んだ住宅ローンの返済に消耗している人や家族はものすごくたくさんいらっしゃいます。
あなただけではないのです。
外から見たら新しいおうちでうらやましく見えても内実はまったくゆとりがなく節約節約の毎日に消耗していっているということはよくあることなのです。
せっかく住宅ローンが組めて買えた家なのだからとあなたは仕方なしにズルズルと住宅ローンを払い続けていませんか?
こういったピンチにどう考えるかが長い人生において天国と地獄の分かれ目になるかもしれません。
これは本当に大げさなことではなくリアルな現実なのです。
住宅ローンを払うために節約節約の毎日に疲弊していると冷静にこの現実をどう打破していくのか考えられなくなっていきます。思考停止になってしまうのです。
この現実を打破するには冷静に考えれば収入を増やすか支出を減らすかその両方かのどれかしかありません。
しかし収入は頑張ってすぐに増やせるものでもありませんし無理をすれば体を壊してゼロ収入に転落などということもあり得ます。
支出に関してもローンなどの固定費は減らせないため食費や遊興費など細かいところを削るしかありません。しかし今の状態で細かいところを削ったところで焼け石に水のことが多いですし、食費を削るとますます生活が貧乏くさくなってしまい精神的にも肉体的にも参ってしまいどんどん消耗していくのです。
ここでせっかく買った家なのだからと頑張りすぎてしまうとズルズルと住宅ローンを無理しまくって払い続けることになります。
しかしいくら頑張っても収入が増えなければ、その後も子供も大きくなったりして家計の支出は増えていく一方なのです。
そしていずれは住宅ローンの返済に行き詰り払えなくなってしまうのです。
ここでよくあるのが不動産売却査定サイトなどに登録して家の無料売却査定をしてもらうことです。
しかしここでもさらに厳しい現実を突きつけられます。
住宅ローンの残高が家の売却査定価格よりも相当上回ってしまっていることが一目瞭然にわかるのです。
『もし売却する際は差額を用立ててください』と査定に来た不動産会社の営業マンに言い放たれるのです。
生活が厳しいので最悪は家を売却して住宅ローンを清算しようと考えていたのに、住宅ローンの清算ですらさらにお金が必要とは!という現実にさらにショックを受けて消耗してしまうのです。
そしてズルズルと住宅ローンを払い続けていくことしか考えられなくなってしまうのです。
住宅ローンを最後まで払えないと思ったら計画的に任意売却してリセットしてやり直した方がトクな場合もあるということ
ご自身でも冷静に考えて将来的な収入と今後の支出を考えたときにどう考えても何十年も先まで今の住宅ローンを払えないと思った場合のひとつの考え方があります。
さっさと計画的に任意売却してしまうということです。
任意売却するということは上記の住宅ローンが上回っている分を切り離してでも売却できる金額で家を売却してしまうということです。いわゆる損切りになります。
しかしここでよく考えてみて下さい。
住宅ローンを払えるところまでギリギリまで頑張ったところでいずれ住宅ローンが払えなくなってしまったらいずれは任意売却で損切りしなければならなくなるのです。
その損切りのタイミングが早いか遅いかだけの違いなのです。
しかし任意売却で損切りするタイミングまでに費やしたお金と時間の差は大きく、結局つぎこんたお金と時間はすべてとはいいませんが無駄になってしまうのです。
どうせダメなら早いこと損切りして方向転換してやり直した方がいいと思いませんか?
30代で家を買って30代後半でやり直すのと40代、50代になってやり直すのだったらどっちのほうがいいですか?
株やギャンブルと同じとはいいませんが、損切りのタイミングは早いほど損害も小さくなり失った時間も少なくてすみますし、リベンジする時間も多く残されるのです。
これはお金の損得だけではなく人生における時間という究極の有限な資源を大切にするということです。
30代で任意売却すればうまくいけば40代で再度家を買えるかもしれません。
今度買う時は身の丈にあった家を買えばいいのです。
もしくは損切りして身軽になったことで人生好転して次に家を買う時はもっと楽にもっと豪華な家を買えるかもしれません。
未来のことは誰にも分からないのです。
しかし無理な住宅ローンにしがみついているときだけはこれからも消耗していくであろう未来を描くことだけはできるのです。
勢いで買った家の住宅ローンが払えなくなることは当たり前にあり得ることなので、家にさえしがみつかなければ収入に見合った住居費の賃貸からまたやり直せはいくらでもやり直しはききます。
しかししがみついて時間を浪費すると歳をとってしまい人生をやり直す時間まで消耗してしまっていることに気づくべきです。
住宅ローンの返済に一度くらい失敗しても住宅ローンなんかただのお金だけの問題です。べつに犯罪者になったわけでもありません。いくらでもやり直しはきくのです。
しかし失った時間だけは絶対に取り戻せませんしやり直しがきかないのです。
逆に一度失敗して損切りして立ち直ったとすればあなたの人生はさらにおもしろく奥深くなると思いませんか?
住宅ローンの返済で消耗しながらあなたの人生の命の時間を削って浪費していくか、すぱっと気持ちよく損切りして一度は失敗しながらもあなたの人生の時間と輝きを取り返すのか。
どちらかが正解ということはありません。
すべてはあなたが選べばいいことです。
自分の人生を生きましょう。
おわりに
あなたの人生に任意売却が必要であれば私は全力でサポートします。
任意売却するだけでなくその後の生活や人生の道筋をつけて希望を取り戻して欲しいと私は考えているからです。
住宅ローンのことでお悩みでしたらお気軽にご相談ください。
匿名でもけっこうです。
あなたのお悩みに心から真剣にご相談にお答え致します。
やり直すなら早い方がいいです。損切りは早く!が鉄則です。
ダメだと分かりながらずるずると撤退しないのは傷口を広げるだけなのです。
そしてやり直しにリベンジする貴重なあなたの一度きりの人生の時間を奪っていると気付いてください。